ご長寿の方が周りにいれば皆でお祝いしたいものですね。
還暦祝いや米寿祝いなど、ご長寿記念のプレゼントはどんなものがいいのでしょうか?
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんのご長寿のお祝いに、お名前やオリジナルのメッセージ、お孫様の手書きイラストなどを入れた、特別なお菓子はいかがでしょうか?
今日は日本発の美味しいものを扱っている「日本ロイヤルガストロ倶楽部」のご長寿お祝い人気ランキング BEST5をご紹介いたします。
「日本ロイヤルガストロ倶楽部」のページによりますと
「還暦」は満60歳(数え年で61歳)のお祝いです。干支は60年で一巡するので、ちょうど生まれた年の干支に戻ることから、還る(かえる)という意味で名付けられたといわれています。
還暦の後は、古希(数え年で70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、半寿(81歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、百寿(100歳)と、節目節目で家族でお祝いします。
お祝いの日は誕生日と言う決まりはなく、敬老の日などの祝日でも構いません。
お名前やメッセージの入ったスイーツギフトで、思い出に残る御祝いになりますよう願っています。
ということです。
お名前やメッセージの入ったオリジナルスイーツギフトはもちろんのこと、手書きのイラストや似顔絵などもお菓子にプリントできるそうです。
お子様、お孫さん、曾孫さんの直筆のお菓子も気持ちが伝わりそうですね!
それではご長寿お祝い人気ランキング BEST5ご紹介いたします。
第1位 祝米寿どら焼き(5個)1,620円
祝米寿(88歳)どら焼きは
祝米寿の文字の下に、オリジナルメッセージをお入れすることができます。
1つずつ個包装になっており、外側からでも中のメッセージやお名前が確認できるよう、一部が透明な袋に入っています。
世界で一つだけのオリジナルギフトに、箱を開けた瞬間におじい様おばあ様の笑顔を見ることができそうですね!
第2位 祝喜寿どら焼き(5個)祝喜寿どら焼き(5個)1,620円
祝喜寿(77歳)どら焼きは
祝喜寿の文字の下に、オリジナルメッセージをお入れすることができます。
文字が入っているなんてお味は・・・?
子のどら焼きは、新鮮な卵とはちみつを使っているそうで、生地はふんわりとした優しい食感と口どけが大人気とのこと。
ちょうどよい甘味の小豆餡も評判だそうです。
個包装になっているため、ご年配の方もマイペースでいただけるもいいところです。
第3位 祝米寿カステラ祝米寿カステラ(1本)2,160円
祝米寿 名入れ・オリジナルメッセージ入り カステラ 0.6号 1本入 化粧箱入り (米寿祝い 数え年88歳 メッセージ お菓子 プレゼント)
米寿祝いのプレゼントなら、世界にひとつだけのオリジナルお菓子で文字の入るカステラはいかがですか?
カステラに入れられる文字数は、10文字×3行(最大30文字以内)ということでかなりの文字数が入ります。
第4位 祝傘寿カステラ祝傘寿カステラ(1本)2,160円
祝傘寿 名入れ・オリジナルメッセージ入り カステラ 0.6号 化粧箱入り (傘寿祝い 数え年80歳)
傘寿祝いのプレゼントなら、世界にひとつだけのオリジナルお菓子♪
第5位 祝傘寿どら焼き(5個)祝傘寿どら焼き(5個)1,944円
ご長寿お祝い人気ランキングはいかがでしたでしょうか?
長寿祝いのプレゼントはお喜びいただけるものが一番ですね!何を渡すのが正解なのか悩んでしまうこともあるかと思います。
思いつかないときは迷った場合はメッセージ付きのスイーツプレゼントがやはりおすすめです。
長寿祝いでは年齢やマナーなどチェックしなくてはならないポイント、例えば「年齢によって渡すプレゼントの色が違う」「渡さないほうがいいプレゼントがある」など多くしきたりもあります。
その点「メッセージスイーツ」であれば悩むことなくお喜びいただけるプレゼントと言えるでしょう。
またギフト箱や熨斗なども対応されているのでマナー違反になる心配はいりませんね。
ご参考になれば幸いです。