オリジナルで作るお菓子、オリジナル記念品、ノベルティの事例を集めています。

オリジナル お菓子の事例

イベント ギフト 名入れ お菓子 限定グルメ

父の日に喜ばれるビール 定番ギフト地ビールでお父さんを笑顔に

投稿日:

日本ロイヤルガストロ倶楽部の父の日ギフト特集

こんにちは!週末はクラフトビール片手にまったりが大好きな私です。
そろそろ父の日ギフトを探す時期ですね。お母さんへのプレゼントはすぐに思いつくけど、お父さんってちょっと難しい…。そんな方、多いのではないでしょうか?

お酒が好きなお父さんなら、やっぱり定番のビールがおすすめ!でも、いつもと同じ銘柄じゃつまらないですよね。
そんなときに喜ばれるのが「地ビール」や「クラフトビール」。

全国各地の素材や水にこだわって造られた個性豊かなビールは、まさに大人の贅沢。
贈る側のセンスも感じられる、ハイセンスなギフトになること間違いなしです♪
父の日の贈り物にぴったりな“ちょっと特別なビール”は、
「自分ではなかなか買わないけれど、もらったらうれしい」そんな理想のプレゼント像にぴったりはまるんです。

また、地ビールは地域の特産品や文化を感じられるのも魅力のひとつ。
「このビール、旅行で行ったあの町のだよ」「以前に家族旅行したところの味!」など、ちょっとした思い出話にも花が咲きますよね。

私も去年、父にクラフトビールをプレゼントしたのですが、「こんなおいしいビールがあるんだね!」と驚かれたことを覚えています。
ビール好きなお父さんなら、きっと地ビールの奥深さに感動してくれるはずです。

父の日におすすめ!全国の人気地ビールセレクション

岩手|いわて蔵ビール カラフルセット

いわて蔵ビール

日本初!モンドセレクション金賞受賞。世界で認められた国産地ビール。
岩手県一関市の老舗蔵元が造るクラフトビール。ヴァイツェン、スタウト、季節限定のフレーバービールなど、飲み比べが楽しめる6本セット。素材の味わいがしっかり感じられて、ビール好きのお父さんも大満足。

山形|地ビール月山

月山ビール

きめ細やかな泡立ちとマイルドでクリアな味わい「地ビール月山(がっさん)」。
名水百選に選ばれた月山の天然水を使って造られる爽やかなのどごし。コクとキレのバランスが良く、和食とも好相性な一品です。

茨城|常陸野ネストビール

常陸野ネストビール

「えっ、こんなうまいビールが日本産?!」と世界が驚いたビール!

常陸野ネストビールが世界に登場したとき、ドイツやベルギー、世界のビールメーカーがその味に驚きました。

このビールを造ったのは、創業1823(文政6年)から180年以上、日本酒醸造を続けている茨城県の『木内酒造』。銘酒「菊盛」をはじめ、数々の旨い日本酒を生み出してきた名門蔵です。

180年続く酒造の伝統と技術。そして酒造りへの「こだわり」は、地ビール造りにもしっかり活かされています。

平成8年9月に「こだわりのある地ビールを醸造しよう!」と始まった常陸野ネストビールの醸造は、スタートから十数年で、国内外で数多くの賞を受賞し、名実ともに「世界一のビール」となりました。

かわいいフクロウのラベルが目印。ホワイトエールやレッドライスエールなど珍しい種類が揃っていて、ビールマニアにもファンの多い銘柄です。

岡山|独歩ビール(6本/12本/倉敷麦酒セット)

独歩ビール6本
独歩ビール12本
倉敷麦酒

モンドセレクション金賞受賞歴もある本格派の地ビール。飲みごたえのあるピルスナーから、香ばしい黒ビールまでバリエーション豊か。ラベルもシックでギフトにぴったり。

日本の恵まれた水と、ドイツの最高級素材を使用して作られた国産クラフト地ビール 「独歩(DOPPO)」

全国酒類コンクールとは、日本のお酒の良さを世界に紹介することを目的として平成元年に始まったお酒の総合コンテストです。

毎回、何百点ものお酒が出品される中で、上位入賞を果たすお酒はごく一部。第1位の栄光は、大変輝かしいものです。

その第1位を、6年連続で受賞している国内屈指の地ビールこそ、岡山県で酒の文化を伝える創業100年の蔵元・宮下酒造の「独歩ビール」。

1995年から開発が始まり、2009年から2014年までの6年間、ピルスナーやラガー、ヴァイツェンなどの各種ビールで第1位を獲得しました!!

島根|松江地ビール

松江ビール

島根県松江市で作られる、伝統と現代の技が融合したクラフトビール。香り高く、ゆったりした時間を楽しむのにぴったりな1本です。

北海道|網走ビール

網走ビール

オホーツク海の流氷を仕込み水に使った、インパクト抜群のご当地ビール。青いビールや季節限定品など、驚きと楽しさを兼ね備えたギフトです。

まとめ|2025年の父の日は、クラフトビールで感謝を伝えよう

今年の父の日には「ありがとう」の気持ちをこめて、全国の地ビールをプレゼントしてみてはいかがですか?

いつもとはちょっと違う銘柄を選ぶことで、特別感もアップ。見た目もおしゃれで、箱を開けた瞬間から気分が上がるはず♪

「これはどこのビール?」「どんな味がするの?」なんて会話も広がり、家族のコミュニケーションのきっかけにもなります。

ビール好きなお父さんにぴったりの、贅沢で気の利いたギフト。
今年は全国各地の魅力あふれる地ビールで、ちょっと大人な父の日を演出してみてくださいね。

そして何より、食卓で「一緒に乾杯」する時間は、プレゼント以上の思い出になります。
地ビールはそんな幸せな時間を彩ってくれる、とっておきのアイテムなんです。

グラスを交わす瞬間、ふっと笑顔になるお父さんの姿を思い浮かべながら、
ぜひ今年の父の日は“おいしいありがとう”を届けてみてください。

-イベント, ギフト, 名入れ お菓子, 限定グルメ

Copyright© オリジナル お菓子の事例 , 2025 All Rights Reserved.