企業対企業で贈り物が行き来することは多いですね。
特にお中元やお歳暮は多いように思います。
その季節になると「またあのお菓子が届かないかな?」なんてことを楽しみにしているサラリーマンの方も多いのではないでしょうか?
法人ギフト、営業マンからのお中元・お歳暮や、企業としての贈り物の数々…
意外にもせっかくの予算を使って贈っても、実は得意先にあまり印象が残ってないこともあるかもしれません。
今日はそんなお悩みを解消するべくインパクトがあり印象に残る贈り物をご紹介します。
今日ご紹介するオリジナルのお菓子であれば
これまでにないインパクトをもたらし、個性を強烈に印象づけることもできます。
そして選ぶのに頭を悩ませる時間も不要。
簡単にオリジナルのお菓子を企業向けに作ることができます。
“ありがとう”がもっと伝わる、名入れのお中元スイーツ
お中元・お歳暮は、半期の節目に「感謝の気持ちを伝える」大切な習慣です。
普段なかなか言葉にできない「ありがとう」を、さりげなく贈り物にのせて届けられるのが、お中元・お歳暮の魅力でもあります。
とはいえ、形式的な贈り物だけでは少し物足りない…。
そんなふうに感じている方に、ぜひおすすめしたいのが名入れやメッセージ入りのスイーツギフトです。
「ありがとう」「いつもお世話になっています」「お体に気をつけてくださいね」——
そんな一言が、お菓子に直接プリントされていたら、受け取る側にとってもきっと忘れられない贈り物になるはずです。
さらに、ロゴやイラスト、手書きの絵なども入れられるお菓子なら、個人の贈り物にも法人ギフトにも最適。
シーンや贈る相手に合わせて、唯一無二のギフトに仕上げることができます。
今年のお中元・お歳暮は、あなたの気持ちがそのまま伝わる「オリジナルスイーツ」で、特別な季節のご挨拶をしてみませんか?
お中元やお歳暮だけではなく、営業マンの手土産、株主総会・展示会のおみやげ、周年記念品としてもきっとお役に立つこと間違いなし!
小ロット・低予算・短納期に対応していただけるとのことで
「忘れてたー!!」なんていうときの救世主にもなってくれそうです。
プリントする内容は文字でもロゴでも手書きでも大丈夫だそうで
この「オリジナルお中元・お歳暮」で
「お取引先様との会話が弾んだ!」ということになれば
新たなご注文にも結び付き売り上げが上がっていくことになるかもしれません。
例えば、
「まずは社名を覚えていただきたい」ということであれば社名をプリント。
「新商品名を覚えていただきたい」ということであれば商品名をプリント。
「日頃の感謝の気持ちを伝えたい」ということであれば
「ありがとうございます」「感謝」などとプリントするのもいいですよね!
きっとお客様から良い反応があるに違いありません。
個包装のものも多くあります。
小分けできるものならシェアしやすく、手間もかからないので
きっとさらに喜ばれるギフトですね。
それでは今日は
名入れ・メッセージ入りお菓子の文の菓の「大量注文・法人、企業、団体様のご利用案内」からご紹介いたします。
法人ギフトに喜ばれるオリジナル小分けのお菓子
「世田谷 文の菓」の名入れ・オリジナルロゴメッセージ入りお菓子
大量注文もおませください。小ロット・短納期のご注文もOK!
ご希望のデザインなどお気軽にご相談ください。
ご利用企業数1,400社突破!
累計出荷数200万セット超の実績
業種・業態・会社規模・法人個人問わず、幅広く
ご利用いただいております。
オリジナルお菓子 名入れやロゴ入れ可能
どら焼き・カステラ・バウムクーヘン・チーズタルト
お菓子に自由な文字、デザインを入れられます。
様々なご要望に対応
ご希望の文字、ロゴデザインで、大量注文にも小ロットにも対応。
味にもこだわっている文の菓の名入れお菓子は
企業様の大事なシーンにぴったりです。
文の菓はオリジナルデザインを短納期にて
小ロットから大量注文まで承ります。
さらに、職人が材料・味にもこだわって製造した品は、
味でも多くの企業様にご愛用頂いております。
ご利用事例
他にも、社内イベント、年末年始の手土産、
テレビ番組への差し入れ、記念行事など、
幅広くご利用いただいています。
お見積り・ご質問もお気軽にどうぞ
「取引先の会社へ贈るお中元・お歳暮選び 法人ギフトにオリジナル小分けのお菓子は喜ばれる」はいかがでしょうか。
お中元・お歳暮はモノを贈るだけでなく、「季節のごあいさつ」という文化を大切にする日本ならではの習慣です。
だからこそ、大切なのは“何を贈るか”以上に“どう想いを伝えるか”。名入れや手書き風メッセージ入りのお菓子なら、その人のためだけに作られた、あたたかみのある贈り物になります。
「ありがとう」「お元気ですか?」そんな短い言葉でも、プリントされたお菓子と一緒に届くことで、より一層心に響くものに。
今年のお中元・お歳暮は、贈る人の個性や真心が伝わる“記憶に残るギフト”を選んでみてはいかがでしょうか。季節の思い出に残る、特別なひとときをお届けします。
ご参考になれば幸いです。